
東京理科大学2021年度から「ノート型パソコン等の必携化(BYOD)」導入
2021年2月10日 tuspress 東京理科大学新聞会
本学は2020年12月10日付けで2021年度の在学生に向け、学生個人所有の「ノート型パソコン等の必携化(BYOD: Bring You …
3キャンパス合同オンライン新歓
2020年11月7日 tuspress 東京理科大学新聞会
7月18日、19日に本学で初めての試みである3キャンパス合同オンライン新歓(以下:オンライン新歓)が行われた。 本会は神楽坂地区理大祭実行委員会(以下:RFC)と東京理 …
理科大生コンビニでのプリント無償化へ
2020年10月15日 tuspress 東京理科大学新聞会
9月28日、本学はコンビニでのプリントを無償化するサービスを発表した。対象となるコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートだ。期間は2020年10月1日から21年2 …
東京理科大前期オンライン授業を終えて
2020年10月13日 tuspress 東京理科大学新聞会
理科大生へのアンケートと渡辺一之副学長へのインタビュー 学生アンケートの結果を聞く渡辺一之副学長 本会では6月27日から7月12日まで本学学生に向けてオンライン授業 …
【連載:理科大OBを訪ねて】第1回 落語家 桂歌助さん
2020年6月14日 tuspress 東京理科大学新聞会
※新歓冊子TUS+に掲載予定の記事をwebで先行公開しています。 本学にゆかりがあり各界で活躍する人にインタビューするこの企画。 …
課外活動ガイダンス中止決定
2020年6月3日 tuspress 東京理科大学新聞会
規制緩和の方針も 6月1日、本学はコロナウイルスの感染状況を鑑み、当面の間課外活動の休止措置を維持することを発表した。 学生支援センターの発表によると、6月1日以 …
戦う相手はウイルスか人か
2020年5月24日 tuspress 東京理科大学新聞会
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中に広がり日本国内でも緊急事態宣言が発令された。そして現在問題となっているのが感染者に対する人権の問題である。 感染した …