
サークル体験記 vol.4 坊ちゃんLabo.
2020年3月24日 tuspress 東京理科大学新聞会
【私が入部した理由】理学部 Fraisさん 入部を決めた理由・経緯 坊ちゃんLab.は、合成生物学を軸にして、自主研 …
先輩の時間割シリーズ⑧ 〜理学部第二部 化学科〜
2020年3月18日 tuspress 東京理科大学新聞会
第8回目は、理学部第二部化学科です。 時間割と合わせて、【時間割をどうやってきめたか?】【1年間を通してみての感想】をアドバイスとし …
【再掲】 留年生インタビュー
2020年3月17日 tuspress 東京理科大学新聞会
もし自分が留年してしまったら。このようなことを考えたことはあるだろうか。試験期間中、実験レポートの作成中に頭をよぎった学生は多いだろう。「留年」という言葉に対して好印象 …
先輩の時間割シリーズ⑦ 〜理学部 応用物理学科〜
2020年3月17日 tuspress 東京理科大学新聞会
第7回目は理学部 応用物理学科です。 時間割と合わせて、【時間割をどうやってきめたか?】【1年間を通してみての感想】をアドバイスとし …
サークル体験記 vol.3 フットサルサークル紫陽花
2020年3月15日 tuspress 東京理科大学新聞会
【私が入部した理由】理学部第二部 キングさん 入部を決めた理由・経緯 中学校・高校とサッカーをやっていたので、本当はサ …
先輩の時間割シリーズ⑥ 〜工学部機械工学科〜
2020年3月15日 tuspress 東京理科大学新聞会
第6回目は工学部機械工学科です。 時間割と合わせて、【時間割をどうやってきめたか?】【1年間を通してみての感想】をアドバイスとして掲載しています。是非参考にしてみてください …
サークル体験記 vol.2 東京理科大学エアソフト部
2020年3月14日 tuspress 東京理科大学新聞会
【私が入部した理由】理学部 えめ助さん 入部を決めた理由・経緯 知らない方に説明しますと、サバゲーとはエアソフトガンと …
先輩の時間割シリーズ⑤ 〜理学部第一部 化学科〜
2020年3月14日 tuspress 東京理科大学新聞会
新入生応援企画!!第5弾!!今回は、理学部第一部 化学科の時間割を紹介します。 時間割と合わせて、【時間割をどうやってきめたか?】【 …
サークル体験記 vol.1 基礎スキーサークルwhite liber
2020年3月13日 tuspress 東京理科大学新聞会
【私が入部した理由】基礎工学部 りんご さん 入部を決めた理由・経緯 わたしはスキーが特別上手いわけじゃないし興味も …