
【取材】ミスカレッジダンサー 伊藤 萌々華さん
2019年10月12日 tuspress 東京理科大学新聞会
理大祭の季節が今年もやってきた。理大祭と聞いて、まずミス・ミスターコンテストを思い浮かべる人も多いだろう。しかしその裏で、もうひ …
工学部建築学科に夜間主社会人コースを新設
2019年10月11日 tuspress 東京理科大学新聞会
本学は9月12日に公式ホームページ上で、2020年4月から工学部建築学科において夜間主社会人コースを新設すると発表した。定員は20人で、大学、短期大学、高等専門学校を卒業したなど …
【取材】2019年度 本学入学式 挙行
2019年4月11日 tuspress 東京理科大学新聞会
4月9日、本学の入学式が武道館で行われた。桜も見頃のピークを迎える中、今年度は計3,706名の新入生を迎えた。 入学式では、データサイエンスセンターについての話もあり、大学 …
データサイエンスセンター設置 IoT/AI分野に期待
2019年4月5日 tuspress 東京理科大学新聞会
4月に本学研究推進機構のもとにデータサイエンスセンターが設置された。 近年、大学などには、「データサイエンス」に関する研究の …
理工学部B方式入学試験で採点ミス
2019年4月2日 tuspress 東京理科大学新聞会
2 月 3 日に実施した理工学部のB方式入学試験の「英語」(数学科、物理学科、情報 科学科、応用生物科学科、経営工学科志願者の必須科目)の問題2 の小問(1)について、 誤った選 …
理科大、産総研とIoT分野で協定結ぶ
2019年3月31日 tuspress 東京理科大学新聞会
3月20日、本学と産業技術総合研究所(以下:産総研)が両機関における教育および研究に係る連携・協力を推進するための包括協定を締結していたことが分かった。締結の背景には、近年の情 …
日本版大学ランキング私学で総合トップ10入り。国際性ではランク外。
2019年3月27日 tuspress 東京理科大学新聞会
3月27日、「THE 世界大学ランキング日本版2019」(https://japanuniversityrankings.jp/ranki …
2020年度より新教科が導入
2019年3月27日 tuspress 東京理科大学新聞会
2020年度の高等学校の学習指導要領より、新科目「理数」が導入される。これは、様々な事象に関わり,数学的な見方・考え方や理科の見方・考え方を使い、探究の過程を通して、課題を解決す …
【取材】みらい研究室〜ミライの小箱〜来場者数929人
2019年3月24日 tuspress 東京理科大学新聞会
3月24日、神楽坂キャンパス6号館2階にて、サイエンスフェアみらい研究室〜ミライの小箱〜が開かれた。このイベントは、小学生などに科学の楽し …