東京理科大学学友会常任委員会

基本データ*このデータは2021年に収集されたものです
対象神楽坂一部生向け, 神楽坂二部生向け
主な活動場所神楽坂キャンパス
部室神楽坂キャンパス2号館5階2516,2517,2518,2527部室
部員数29人
活動費学友会入会費(1年生は5000円)
活動頻度3
飲み度1
兼部度5

イベント
なし

新入生へメッセージ
 学友会常任委員会は、学生による学生のサポートを目的とした団体です。大学の「生徒会」のようなものです。
普段は学友会に入会した方に対してロッカーを提供したり、学友会に登録した団体に支援金等のサポートをしたりしています。
また神楽坂キャンパスの新入生歓迎会は学友会が主導して運営しています。12月から4月にかけて忙しくなります。
メールや資料を作成・配布し、自分たちでイベントを運営した経験は「学生時代に力を入れたこと」として就活でとても役に立ちます。ガクチカは多分このキャンパスで最強です。
裏方業務が多いのであまり目立ちませんが、権利を乱用し他のサークルを支配…だとちょっと言い過ぎですが、ルールを作ってコミュニティを運営できるのは学友会ならではです。
興味があればぜひ連絡をお願いします。

2025年度の活動内容
4月~6月:学友会通常業務と学生大会の準備
7~10月:学友会通常業務、理大祭の準備
11月: 理大祭に参加、新歓の準備
11月後半~4月:新歓の運営

連絡先など
ホームページ:http://www.stdass.jp/
メール:stdass@edtus.onmicrosoft.com
Twitter:@TUS_GUK

新歓SNS