2021年度新歓イベント!!!

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。東京理科大学新聞会は、学生生活スタートを応援するさまざまなイベントを計画しています。ぜひご活用ください!

公式Twitter 


@tuspress  https://twitter.com/tuspress

理科大のサークル・団体情報や新入生応援情報を中心に情報発信しています。大学からの発表や他団体の情報も積極的にRTするので、このアカウントをフォローしておけば一安心。

イベントの告知やアンケートなども行います。

質問箱では新入生の疑問に答えています。気軽に質問してください!

https://peing.net/ja/tuspress?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment

↑質問箱のURLです!!!匿名でも質問出来ます!

公式LINE

新入生お役立ち情報に手軽にアクセスすることができます!画面下部のメニューから興味のあるジャンルのサークルを探したり、各学部の先輩の時間割を確認したり……

各種イベントの申し込みフォームやアンケートは公式LINEから送信します。

少しでも興味のある方はぜひhttps://line.me/R/ti/p/%40mgp9975xまたは下記QRコードから友達登録をお願いします♪

新歓LINE登録はこちら!!!

新生活相談会

YouTubeライブにて質問・コメントにお答えします。履修登録、オンライン授業、アルバイトや一人暮らしなど、大学生活のあれこれ、先輩に聞いてみませんか?

○日時

第1回 3月14日(日)/第2回 3月21日(日)/第3回 3月28日(日)

いずれも21:00~22:30

当日飛び入り参加・途中退出 可。途中からの視聴も大歓迎です!

○注目企画

  ・履修の組み方 大 解 剖

必修?一般教養?GPA?いざ履修を組もうと思っても何から始めればいいのかわからない……そんなあなたに朗報です!履修の組み方をわかりやすく解説。

おすすめ講座を知れるかも!?

  ・先輩によるオンライン授業完全攻略講座―オンライン授業に完全適合した男?!?―

  ・はじめてのアルバイト

 塾講師、飲食、事務、派遣などなど。アルバイト選びのポイントや、メリット・デメリットを踏まえた体験談を紹介します。

 ○参加方法

  公式LINEから事前にYouTubeライブ(限定公開)のリンクを送信します。

少しでも興味のある方は、上記のQRコードから友達登録を!

参加希望の方はGoogleフォームから事前アンケートへの回答をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1gvKH2-iN7qXR2wDKnBfjTcXvSYGlWc-fWf70e2RqAQhDPA/viewform

新歓ガイダンス

大学主催の新入生歓迎イベント。新聞会について説明します。文章を書くことや校正に興味がある人、デザインや編集に興味がある人、青春を送りたい人、なんとなく興味を持った人も大歓迎です!

 ○日時

葛飾キャンパスの方対象 4月4日(日)10:00~12:00

神楽坂キャンパスの方対象のガイダンスについては詳細が決まり次第更新します。

 ○参加方法

  公式LINEより、zoomのリンクを送信します。

サークル説明会

新聞会についてより詳しく知ることができるイベントです。

活動内容や組織構成はもちろん、過去の掲載記事や各種レクリエーションも紹介します。

○日時

 第1回 4月11日(日)/第2回 4月18日(日)

いずれも21:00~22:30

○参加方法

 公式LINEより、zoomのリンクを送信します。

奮ってご参加ください!!